Don't Starve 攻略 Wiki
登録
Advertisement

登場作品:Reign of Giants iconReign of GiantsShipwrecked iconShipwreckedHamlet iconHamletDon't Starve Together iconDon't Starve Together

Spiders understand us.
(クモはオレたちのこと、分かってくれてるよ)

Webber

Webber(ウェバ―)はダウンロードコンテンツ「Reign of Giants」で追加された2人のキャラクターのうちの1人で、経験値ではなく特定の条件を満たすことでアンロックされます。なお、Don't Starve Together (DST)では初めから使用できます。ウェバーはクモに飲み込まれた少年で、少年もクモも生きた状態で長いことこのまま生活しています。[1]

ウェバーは顎からのヒゲを生やすことができます。正気度のステータスは100と低めですが、体力満腹度は175と高めに設定されています。クモの見た目をしているのでクモ関連のモブからは敵対されず中立扱いとなり、さらに餌を与えれば仲間に引き込むこともできます。ただしクモと敵対関係にあるモブからは嫌われるようになります。他のキャラクターにとって敵であるクモを仲間にすることで脅威から守ってもらい、お礼に餌を与えて共存を目指すことがウェバーの主なプレイスタイルとなります。

Minimap Maxwell's Door バックストーリー

Listen well children, and mind the warnings of your parents... naughtiness always comes back to bite you in the end.

–「Along Came A Spider」の動画説明文

Don't_Starve_Together-_Along_Came_A_Spider_-Webber_Animated_Short-

Don't Starve Together- Along Came A Spider -Webber Animated Short-

ウェバーのバックストーリーは「Along Came A Spider」のムービーとデータ一覧のウェバーのページ(以下の文参照)で確認することができます。

Once upon a time, there was a young boy who lived with his family on a small farmstead. Though they lived humbly, the boy's home was filled with love, and he grew up happy and kind. The boy might have lived contentedly for the rest of his days if not for the sudden arrival of an old aquaintance[sic], who came to the house beseeching the boy's father for his expertise on a strange and secretive project...

Lock アンロック方法

Webber Escape

墓から復活するウェバー(アンロック時)

Glommer メイン記事:Webber's Skull

Reign of Giantsのワールドでプレイしている時、クモを倒すと低確率でWebber's Skull(ウェバーの頭蓋骨)を入手できます。これを、掘り起こした墓穴に埋めてあげるととともにウェバーが復活し、アンロック成功となります。復活後ウェバーは再び姿を消し、代わりに多数のクモが出現します。(ウェバー出現の時点でアンロック条件達成となるのでこれらのクモは倒さなくても良い)

Spider Den Map Icon 特殊能力(Reign of Giants

ウェバーはゲーム開始時からモンスターの肉2つとクモの卵1つを所持しています。モンスターの肉含むモンスターフードはウェバーの場合食べても体力や正気度は減らないため、純粋な食料として扱うことができます。

Silky Beard 糸のヒゲ

Webber Beard Growth

各段階ごとのヒゲの様子

ウィルソンがヒゲを生やすのと同じ要領でウェバーも時間経過で糸のヒゲを生やします。伸びる早さはウィルソンが最大まで伸ばしきるのに16日間かかるのに対し、ウェバーは9日間のみとかなり早いです。糸のヒゲはかみそりを使うことで剃り落とすことができ、その際は正気度が10 Sanity Meter回復します。また、ウィルソンのヒゲと比べて3/4の効果ですが凍結対策となります。しかしの間は熱中症を早める原因となるため注意しましょう。

死んだあとタッチストーン等で復活すると伸ばしたヒゲは無くなってしまいます。

以下は各段階ごとのヒゲが伸びるまでの期間と剃った時に落とす糸の量、冬に凍結を遅らせる効果について表にしたものです:

日数 長さ 糸の量 防寒効果
3日 短い 1(1日に0.33個分伸びる) 11.25秒
6日 普通 3(1日に0.5個分伸びる) 33.75秒
9日 ふかふか 6(1日に0.67個分伸びる) 101.5秒

Spider クモの仲間

スパイダークイーンを含む全てのクモは中立モブ扱いとなるため、近づいても正気度が下がりません。クモの巣が張っている地面の上を歩いても巣の中のクモたちは出て来ず、また移動速度も遅くなりません。

専用レシピとして建造物タブからクモの卵を作成できます。(材料は糸12個クモ腺6個、パピルス6個)地面に設置した巣は糸を与えることで成長させることができます。一段階大きくするためには糸が5個必要です。

肉類をクモに与えたとき、そのクモを中心に3.75ターフ分の範囲にいる他のクモ最大4匹までを一度にまとめて仲間にすることができます。仲間として動いてくれる時間は最大20分(ゲーム内時間で2.5日分)まで延長可能で、その間は敵との戦闘に協力してくれます。時間の目安は与えた食べ物の満腹度回復量1につき19.2秒です。(例:小さな肉の回復量は12.5なので19.2×12.5=240秒、つまりゲーム内時間で半日分仲間になってくれる)

欠点

ウェバーはクモと同じ扱いとなるため、他キャラ使用時では無害だった中立モブの中で、クモと敵対関係にある者(ブタバニーマンキャットクーン等)は近づくと襲ってくるようになります。食べ物をあげても仲間にすることは出来ません。

また、ウェバーは正気度が低く設定されているため狂気状態に陥りやすいです。早めの対策をとりましょう。

Gift Icon ダウンロードコンテンツ

Shipwreckedではボトルノーズ・ボールフィンイノシシが敵対状態となり、近づくと襲ってきます。をもった新種のスパイダーウォリアーは従来のクモと同様に仲間にすることができます。ただしクモはを渡ることができず、行動範囲は仲間にした時の島のみとなるので扱いがやや不便になっています。

Hamletではウェバー限定でシャムレットマスクが使えるようになります。ゲーム開始時に一つ支給され、これを装備すれば全てのブタの商人近衛兵ポグから敵対されなくなります。スパイダーモンキーはクモの要素を持つモブではあるものの、仲間にすることはできません。

Spider Den Map Icon 特殊能力 (Don't Starve Together)

Don't Starve Togetherではシングル版の性能はそのまま継続となっており、さらにSurvivor Items Filterに以下のウェバー専用アイテムが追加されました。

  • Spider EggsSpider Eggs:シングル版と性能は同じですが、作成タブが建造物タブからクモ管理タブに移動され、必要材料の数も少なくなっています。
  • Den Decorating SetDen Decorating Set:クモの巣を飾り付けることができます。使用回数は5回分です。飾り付けた巣は足元のクモの巣の範囲が狭くなり、成長が止まります。また、巣の周辺にいるクモ(飾りつけしていない巣のクモも含む)たちは仲間状態となり通常キャラに攻撃しなくなります。飾りつけした巣出身のクモが攻撃を受けるとその巣の装飾が外れ、元の状態に戻ります。
  • Webby WhistleWebby Whistle:これを日中のクモの巣の近くで吹けば中にいるクモが外に出てきます。また、地上で眠っているクモも起こすことができます。戦闘中、仲間にしたクモの近くで吹けばクモたちは「防御モード」となり攻撃を止めてウェバーのそばに招集します。防御モードのときは地面に落ちている肉を食べません。ウェバーが敵に攻撃を加えれば再び戦闘モードに戻り、肉も食べるようになります。使用回数は50回分です。
  • Shoo BoxShoo Box:周辺のクモが戦闘を止めます。仲間にしたクモは仲間状態が解除されます。使用回数は10回分です。
  • Healing GlopHealing Glop:使用すると一瞬地面にクモの巣の模様が浮かび上がり、模様の上にいるクモとウェバーを回復します。
  • Warrior SwitcherdoodleWarrior Switcherdoodle:クモに食べさせるとSpider Warriorに変身します。野良のクモに食べさせた場合は変身後仲間になります。
  • Dangler Switcherdoodle Dangler Switcherdoodle:クモに食べさせるとSpider Warrior:クモに食べさせるとDangling Depth Dwellerに変身します。野良のクモに食べさせた場合は変身後仲間になります。
  • Cave SwitcherdoodleCave Switcherdoodle:クモに食べさせるとSpider Warrior:クモに食べさせるとCave Spiderに変身します。野良のクモに食べさせた場合は変身後仲間になります。
  • Spitter SwitcherdoodleSpitter Switcherdoodle:クモに食べさせるとSpider Warrior:クモに食べさせるとSpitterに変身します。野良のクモに食べさせた場合は変身後仲間になります。
  • Shatter SwitcherdoodleShatter Switcherdoodle:クモに食べさせるとShattered Spiderに変身します。野良のクモに食べさせた場合は変身後仲間になります。
  • Nurse SwitcherdoodleNurse Switcherdoodle:クモに食べさせるとNurse Spiderに変身します。野良のクモに食べさせた場合は変身後仲間になります。
  • Strider SwitcherdoodleStrider Switcherdoodle:クモに食べさせるとSea Striderに変身します。野良のクモに食べさせた場合は変身後仲間になります。

加えて、ウェバーはクモの巣をかみそりで刈り取れるようになりました。刈り取ると糸が1つ手に入り、刈り取られた巣はレベルが1段階下がります。巣に装飾が施されている場合は装飾が外れます。レベル1の巣を刈ると巣が壊れて無くなります。

レベル3のクモの巣であれば夕方~夜間に巣に入ってテントのように眠ることができます。眠っている間は巣の成長が止まるのでスパイダークイーンになる心配はありません。眠っている間に夜が来てもチャーリーから攻撃を受けることはありません。朝が来ると強制的に巣から出され、夕方が来るまで眠れなくなります。

クモの巣周辺にあるネバネバの糸の上を歩くと移動速度が上昇します。

ウェバーのみ眠っているクモをを使わず直接インベントリ上に回収することができ、さらにそのままエサを食べさせることができます。Switherdoodleを食べさせた場合はインベントリ上で変身します。

クモを仲間にした際の制限時間は具体的に決まっておらず、基本的に一度仲間にしたら永久的に仲間としてウェバーについて来ます。ウェバーが死ぬ、仲間クモに攻撃を与える、Shoo Boxを使う、といったいずれかの条件を満たせば仲間状態は解除されます。ちなみに、ウェバー(プレイヤー)が仲間のクモと距離が離れた状態でサーバーから退出すると、この場合も仲間状態は解除されます。

Don't Starve Together icon スキン一覧

Glommer こちらも参照:Skins

Prototype ワンポイント

Glommer こちらも参照:Guides/DST 各キャラクターの立ち回りまとめ

  • ウェバーの正気度は低く設定されてますが、クモを同士討ちさせたり自身のヒゲを剃ることで簡単に糸を集められるのでそれでシルクハットを作成すれば十分欠点を補えるでしょう。
  • ヒゲは9日で最大まで伸びますが、死ぬ→復活アイテムで生き返った場合やDSTでキャラクターを途中変更した場合はせっかく伸ばしたヒゲが消えてしまうため、冬以外で特にヒゲを必要としない時はこまめに剃って糸を回収しておくことをおすすめします。
    • ヒゲを最大まで伸ばすために要する期間は9日間(10日目が始まると同時にヒゲが最大レベルのグラフィックに変わる)であり、冬が始まるのは21日目からであるため、ヒゲは秋の間に一度剃ってしまっても冬になるまでに再び最大レベルまで伸ばしなおすことができます。伸ばしたヒゲとサーマルストーンがあれば冬の活動はだいぶ楽になります。
    • 逆に、夏の間にヒゲを伸ばしても熱中症を進行させる要因にしかならないため、少しでも生えたらすぐに剃ってしまう事をおすすめします。
  • 伸ばしたヒゲはそのままテレポート装置で次のワールドに持ち越すことができます。これはアドベンチャーモードにおける「King of Winter」や「The Game is Afoot」の冬対策に活用できます。
  • 地下のクモを利用すれば洞窟遺跡の探索がよりやりやすくなります。地下はクモの種類や生息場所が多いため、十分な数を仲間に出来ればバニーマンよりも扱いやすいです。
  • ブタやバニーマンを倒した後、仲間のクモは地面に落ちているブタの皮バニーマンの毛を食べてしまうのでアイテム回収は速やかに行いましょう。
  • クモは行動先にがあると攻撃を加え壊してしまいます。そのため、クモの巣は壁から十分離れたところに設置する必要があります。
  • 拠点にクモの巣を設置する場合、クモはチェスターを見かけると攻撃しに行くので、小さなクモの巣相手であればクモ狩りの誘引役として利用することができます。ただしクモの巣が大きくなるとチェスターが死ぬリスクが高くなるため、クモの巣とチェスターの距離を離す必要があります。
  • ウェバーがクモの巣の上を歩いても巣の中のクモたちは反応せず出てきてくれませんが、グロマーに巣の上を移動させるとクモが出てきます。かつ、クモはグロマーに攻撃を加えないため昼の間クモを刺激せず呼び出すのに便利です。
    • クモの帽子を被れば巣を攻撃して中のクモを叩き出しても攻撃されません。グロマーがいない場合はこちらの方法を利用するのも良いでしょう。ウェバーなら糸で最大レベルまで巣を成長させ、素早くスパイダークイーンを発生させることができるので帽子の調達も容易です。
  • クモは単体では弱いですが数が多いほど強力になります。長い時間仲間に出来るやブタの皮を一度だけ与えて4匹のみ仲間にするよりも、短い時間でもカエルの脚肉小さな肉をそれぞれ3か所のクモに与えて12匹仲間にする方が戦闘に有利です。
  • クモはなるべく肉またはモンスターの肉を落とすモブと戦わせるようにすれば、倒した時に得られる肉でさらに多くのクモを仲間にし、兵力を拡大しながら戦うことができます。
  • ケイブスパイダースピッターは心強い戦力となるので積極的に仲間にしましょう。ケイブスパイダーは殻に閉じこもり代わりに攻撃を受けてくれる盾役となりますし、スピッターは遠くから援護射撃してくれます。
  • ウェバーはモンスターの肉を生と調理済み問わずデメリット無しで食べることができます。よってデメリット以外のステータスに着目すると、満腹度の回復量は生と調理済みで変化はありませんが、生ゴミに変化するまでの消費期限は調理済みの方が2倍以上長いです(生:6日間、調理済み:15日間)。よって、すぐにモンスターの肉を食べる状況でないのであれば、早めに調理を済ませて消費期限を延長させておいた方が良いでしょう。調理をすると鮮度が10%回復するので、生のモンスター肉の鮮度が100%から90%まで減ったタイミング(現実時間だと4.8分経過後)に調理し、鮮度を100%に回復させれば無駄なく消費期限を延長させることができます。
  • スパイダーウォリアーの飛びかかり攻撃は速度とリーチに優れているため、チョウウサギといった動きが速くて弱い生き物を狩るのに便利です。
  • Shipwreckedでは、Fire Packim Baggimsはウェバーを攻撃してしまいます。
  • 以下の手順を踏むことで安全かつ簡単にモンスターの肉、糸、クモ腺を集めることができます:
    1. 拠点近くにクモの巣を何個か設置する。
    2. 夕方~夜になるとクモたちが巣から出てくるのでそのうちの1匹に肉を与えて仲間にし、他のクモを攻撃させる。(Ctrlキーを押しながら他のクモをクリック→すぐに移動キーを押して攻撃キャンセルすれば自分は何もせず、クモだけに攻撃させることができる)
    3. 攻撃によって他のクモたちが反応し、仲間にしたクモを攻撃する。
    4. この時クモ同士で「同族を攻撃した」という連鎖反応が起こり今度は仲間ではないクモ同士でも喧嘩が始まり、大規模な戦争へと発展する。
    5. あとはクモたちのそばをうろうろしながらスペースキー(XboxならAボタン、PS4ならXボタン)押しっぱなしでアイテムを回収すれば完了。

Placeholder トリビア

ゲーム内

  • ユーザー間でウェバーの音声は「Sounds like someone dropping synthesizer down the stairs.(階段から転げ落ちる音を加工したものに聞こえる)」という意見がありました。それに対してサウンドデザイナーであるMattesque(Matt)氏は「I won't say I did drop a synth down the stairs... but I won't say I didn't...(僕が階段の音を加工したなんて言えないし…かといってしてないとも言えないし…)」と答えている。[2]
  • ウェバ―は経験値でアンロックできない5人のキャラクターのうちの1人となっています。(他の4人はMaxwellWilburWoodlegsWilbaです。)
  • Don't Starve」の世界のクモは6本足でありますが、ウェバーは頭部の4本+両手両足4本の8本足となっています。これはウェバーが他のクモたちとは異なる存在(人間の子供)であることの証明とも考えられます。
  • に当たると骨が透けて見えますが、体は人間の骨格であるのに対し頭部はクモの骨格となっています。これは人間の子供がクモに食べられたという設定から、人間の方の頭蓋骨はクモの頭蓋骨の内部にあるのではないかと考えられています。
  • ウェバーを墓から復活させた直後、姿を消す前にセリフを調べると悪夢の玉座に捕らえられたキャラクターを調べた時と同じセリフを呟きます。(例:ウィルソンが調べると「He's trapped!」と呟く)
  • 没データには他キャラクターの頭蓋骨のグラフィックが置かれてますが、実際にゲーム内に実装されたのはウェバーのみです。

バックストーリー

  • アンロック前はクモがウェバーの骨を所持しているということから、時系列順でウェバーはウィルソンより前にThe Constantの世界に来ていたのではないか、と考えられています。そうなるとウェバーはその世界で一度命を落としたものの、プレイヤーの手によって骨を埋葬され蘇生した、ということになります。
  • マクスウェル(NPC)を調べた時の「That jerk tricked us.(オレたち、あいつに騙されたんだ)」というセリフや、マクスウェルの像を調べた時の「That's the guy who said he could help us.(あいつ、オレたちを助けてくれるって言ったのに)」というセリフから、ウェバーはマクスウェルに何か願い事をしたが騙され、The Constantに連れて来られてしまったと推測されます。これはウィルソンがThe Constant入りを果たした経緯と似通っており、おそらくマクスウェルは他のキャラクターにも同じような手口を使っていると考えられます。
  • ウェバーは少年ということもあり、セリフも子供っぽいものが多いです。
  • ウェバーは一つの体にクモと人間の二つの人格が共存している状態にあるため、一人称を「オレ(I、Me、My)」と「オレたち(We、Us、Our)」で使い分けています。よって、一人称が「オレたち」以外の時はクモか子供のどちらか一方の意見を発していることになります。
    • ウォルトックスの近くで死ぬとを2つ落とすことや、ウォルトックスでウェバーの頭蓋骨を調べた時の「Hm. There's two souls wedged inside.(へぇ、魂が2つあるんだ)」というセリフが、クモと人間が共存しているという事実をより強固にしています。
  • ウェバーはレッドバードを調べた時は好きな色は赤であると言い、青い胞子を調べた時は好きな色は青であると言います。このことについて公式配信「Rhymes with Play」第228回にてDon't Starve Togetherのゲームライターは「つまるところウェバーはどんな色でも好きなんだよ」と回答しました。
  • Don't Starve Togetherにおけるスキンの中で、「Guest of Honor」シリーズのスキンに対するウェバーのコメントを見る限り、彼はパーティが好きなようです。(ちなみに、ウィルソンはその逆でパーティが苦手です。)
  • ウェバーのローディング画面の説明文から、彼が今の状況をどう感じているかを窺い知ることができます。「Webber could have easily seen his unique predicament as an affliction or a curse. Instead, he's chosen to view it as a second chance, and one that he fully intends not to waste.(ウェバーの境遇は明らかに苦難とも不運とも言えるだろう。しかし当の本人は現在の状況を絶対に無駄にできない、やり直しのチャンスであると解釈したのだった。)
  • ウェバーのセリフには、家族について語っているものがいくつか存在します。(今のところ父親、母親、祖父の存在が確認できる。)これらのセリフから、ウェバーがThe Constantの世界に行く前、普通の少年として生活していた頃の様子を知ることができます。
    • 父親について:科学者である。[3] ヤギを飼っている。[4] ウェバーにヤギの世話の仕方を教えた。[5] シルクハットを身に着けている。[6] ヒゲを生やしている。[7]
    • 母親について:心配性で、キッチンは危険な場所だといつも注意していた。[8] ウェバーを連れてアンティークショップに買い物に行っていた。[9]七面鳥のご馳走を作っていた。[10]
    • 祖父について:ウェバーにチェスを教えた。[11] ウェバーもキングの駒を見ると祖父を連想するとの事。[12] 一緒にミートボールを作っていた。[13] 釣りの旅行に連れて行ってもらっていた。[14]「Whiskers(ウィスカーズ)」という名前の猫を飼っていた。[15] ウェバーはタムオシャンターを見ると祖父を連想する。(このことから、祖父はスコットランド、もしくはイギリス系列の人物なのではないかと考えられている)[16] また、花柄のシャツは祖父のファッションスタイルでもあるとのこと。[17]
    • ウェバーの家族は農場を所有し[18] 耕作を行っていた[19]。また、粉砕機を所持していた[20]。これに加え上記にあるようにヤギを飼っていることから、ウェバーは農家の生まれなのではないかと考えられています。
  • 戦士の兜を調べた時の「Haha! It's way too big for us!(あはは!オレたちにはデカすぎかも!)」というセリフから、ウェバーは少なくともウィグフリッドより小柄であると考えられます。

元ネタ

  • 「Victorian」シリーズのスキンにて、ウェバーはセーラー服を着ていますが、これはヴィクトリア朝時代に実際に流行ったファッションでもあります。
  • 「El Tigre Cub」スキンはプロレスがテーマであり、かつ虎模様の風貌をしていることから、元ネタはおそらくタイガーマスクであると考えられます。

Blueprint ギャラリー

Gramophone 音声

通常ボイス
ダメージ時
溺死時(Shipwrecked icon)
ゴースト状態時(Don't Starve Together icon)
「/pose(キメポーズ)」の感情モーション実行時(Don't Starve Together icon)
「/sleepy(眠い)」の感情モーション実行時(Don't Starve Together icon)
「/yawn(あくび)」の感情モーション実行時(Don't Starve Together icon)
「/carol(キャロル)」の感情モーション実行時(Don't Starve Together icon)

脚注

  1. Steam DLC description:"...Webber, a young boy who lives inside the spider who tried to eat him long ago."
  2. 公式フォーラムでのMattesque氏の回答(2014年4月2日投稿)
  3. アルケミーエンジンを調べた時のセリフ:Father used to work on something like that.(パパがこんな感じのやつを使って仕事してたなぁ)
  4. ヴォルトゴートを調べた時のセリフ:My father kept goats.(パパもヤギを飼ってたよ)
  5. ユーレットを調べた時のセリフ:Father taught me how to take care of goats!(パパからヤギの育て方教わったんだ!)
  6. シルクハットを調べた時のセリフ:Like father used to wear.(パパが被ってたやつみたい)
  7. Steel Woolを調べた時のセリフ:Scratchy, like father's beard!(ちくちくする~!パパのヒゲみたい!)
  8. 調理時のセリフ:I don't want to. Mom always said the kitchen was dangerous!(キッチンは危ない所よ!ってママに口酸っぱく言われてたから抵抗あるなぁ…)
  9. 空のエンドテーブルを調べた時のセリフ:Reminds me of antique shopping with mother.(ママとアンティークショップに行ってたなぁ)
  10. 七面鳥のご馳走を調べた時のセリフ:Like mother used to make, in the before time!(むかし、ママが作ってくれたやつに近いかも!)
  11. クロックワークビショップを調べた時のセリフ:You don't play by the chess rules grandpa taught me.(じいちゃんが言ってたチェスの動きと違うぞ!)
  12. キングの駒を調べた時のセリフ:Reminds me of grandpa.(じいちゃんを思い出すなぁ)
  13. ミートボールを調べた時のセリフ:I used to make these with grandpa!(昔じいちゃんと作ってたやつだ!)
  14. 釣り竿を調べた時のセリフ:I miss grandpa's fishing trips.(じいちゃんと行ってた釣りの旅行が恋しいよ…)
  15. キャットクーンを調べた時のセリフ:A bit more feral than grandpa's cat. (じいちゃんの猫よりちょっと狂暴だ)、猫のしっぽを調べた時のセリフ:I always liked pulling Whiskers' tail. (ずっとウィスカーズのしっぽを引っ張って楽しんでたなぁ)、キティキットを調べた時のセリフ:You look like grandpa's cat!(じいちゃんの猫に似てる!)
  16. Tam o' Shanterを調べた時のセリフ:Reminds me of grandpa.(じいちゃんを思い出すなぁ)
  17. 花柄のシャツを調べた時のセリフ:Grandpa's style, definitely.(完全にじいちゃんのファッションスタイルじゃん!)
  18. 農家の家を調べた時のセリフ:Kinda reminds me of home.(お家を思い出すなぁ)
  19. クワを調べた時のセリフ:I know how to use this!(この使い方知ってる!)
  20. 小麦を調べた時のセリフ:If only I were back at the mill.
  21. Post on Klei's official Weibo account Posted October 10, 2019.
キャラクター
Don't Starve Wilson (セリフ ⋅ 衣装) • Willow (セリフ ⋅ 衣装) • Wolfgang (セリフ ⋅ 衣装) • Wendy (セリフ ⋅ 衣装) • WX-78 (セリフ ⋅ 衣装) • Wickerbottom (セリフ ⋅ 衣装) • Woodie (セリフ ⋅ 衣装) • Wes (セリフ ⋅ 衣装) • Maxwell (セリフ ⋅ 衣装) • Wagstaff (セリフ ⋅ 衣装)
Reign of Giants Wigfrid (セリフ ⋅ 衣装) • Webber (セリフ ⋅ 衣装)
Shipwrecked Walani (セリフ ⋅ 衣装) • Warly (セリフ ⋅ 衣装) • Wilbur (セリフ ⋅ 衣装) • Woodlegs (セリフ ⋅ 衣装)
Hamlet Wilba (セリフ ⋅ 衣装) • Wormwood (セリフ ⋅ 衣装) • Wheeler (セリフ ⋅ 衣装)
Don't Starve Together Winona (セリフ ⋅ 衣装) •  Wortox (セリフ ⋅ 衣装) •  Wurt (セリフ ⋅ 衣装) •  Walter (セリフ ⋅ 衣装) •  Wanda (セリフ ⋅ 衣装)
削除キャラ Warbucks (セリフ ⋅ 衣装)
未実装キャラ Wilton • Winnie • Wallace • Waverly • Pyro • Watricia
Advertisement