
“It's oddly light.”

“Not sure I want to wear this.”

“Protect me? I don't need it!”

“A reprieve from death.”

“ANCIENT SHEATHING”

“A hardy Thulecite armor.”

“That'll stop the hurt.”

“Thulecite meshes so well with nightmare fuel.”

“That wonderful dark fuel provides an extra barrier to this armor.”

“Armör fit för Ödin himself!”

“Nice and lightweight.”

“It's so fancy!”

“Ancient armor.”

“Feels like I be wearin' treasure.”

“Not a bad piece of work.”

“This thulecite sure is a delight!”
Thulecite Suit'はAncient Tabで作ることができるアイテムです。Thulecite6つ、Nightmare Fuel4つを使うことで、Ancient Pseudoscience Stationのそばで製作することができますが、プロトタイプを覚えることはできず、作る際には毎回遺跡に赴く必要があります。Large Ornate Chestから33%の確率で発見されます。
DLC無しのワールドでは、Thuleciteは限られた数しか手に入らないアイテムなので、製作数も限られたものになります。
胴体部位に鎧として装備することができ、90%のダメージ軽減と、1800の耐久値を持ちます。装備中はSanityを毎分3.3回復させ、ダメージ以外では耐久を消費しません。
Downloadable Content[編集 | ソースを編集]
Reign of Giants DLCでは、Tumbleweedから0.02%の確率でGreen Gemを入手できるようになったため、Construction AmuletとDeconstruction Staffを活用することで、数の制限はなくなりました。
Shipwrecked DLCでは、他の遺跡装備と同様にSlot MachineやX Marks the Spotから発見できます。スロットを回すためのDubloonsは枯渇しない資源なので、Shipwreckedでも入手数の制限はありません。
Don't Starve Together[編集 | ソースを編集]
Don't Starve TogetherではAncient Fuelweaverを倒すことで遺跡資源がすべて再生するので、再回収もできるようになっています。
Tips[編集 | ソースを編集]
- Night ArmorやMarble Suitと比べるとダメージの軽減値は少ないですが、耐久はこちらの方が大きく、また、Sanity減少や移動速度低下といったデメリットがありません。
- Dressタブにある、装備中にSanityを回復するアイテムとは違い、装備しているだけでは耐久値を消費しません。戦闘で壊れてしまうまでは、耐久値の減少を気にすることなく正気回復アイテムとして利用できます。
- 必要なThuleciteと、『半分』の量の差が一番多いので、Construction AmuletとDeconstruction Staffを利用したThuleciteの増殖には一番有用なアイテムです。
Trivia[編集 | ソースを編集]
- Moderately Friendly Updateのアップデートで追加されました。.
- ほかの胴体鎧と同じように、装備中に移動すると音を立てます。
Gallery[編集 | ソースを編集]
他言語:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SAライセンスの下で利用可能です。