
Now I just need an angry mob to join. (DST)”






That really isn't my style. (DST)”













–Wurt


ピッチフォーク装備

装備すると四角い点線が表示される
Pitchfork(ピッチフォーク)は作成可能な道具アイテムです。材料は枝2個、フリント2個で、初回の作成にはサイエンスマシンのそばに立ちプロトタイプを作る必要があります。地面のターフを剥がすのに使用されます。
使用方法[]
ピッチフォークを装備すると地面に四角い点線が表示されるようになります。マウスカーソルを動かして剥がしたい箇所に点線を合わせ、右クリックするとそこの地面を剥がすことができます。地面を剥がすとその地面のターフが生成され、剥がされた箇所は何も敷かれていない裸の地面になります。
1回使用につき耐久値が0.5%ずつ減っていきます。すなわちピッチフォーク1本につき200回使用が可能ということになります。武器として攻撃に利用することもできますが、こちらは1回の攻撃につき耐久値が4%減ります(つまり攻撃オンリーだと25回しか使えない)。攻撃時のダメージ量は17ダメージとなります。
剥がしたターフは燃料として焚き火や野外炉にくべることができます。ただし一度燃やしてしまうと二度とその場所のターフは復活しないため、何も燃やす物が無い場合の緊急用燃料としてなるべくギリギリまでとっておきましょう。
ターフは裸の地面に敷きなおすことができます。拠点の見た目をオシャレにできますし、木の床のような一部の床を敷いておけばルアープラントがアイプラントを発生させるのを防ぐことができます。
ダウンロードコンテンツ[]
Hamletではブタの町にあるPigg and Pigglet's General Storeという店で5オインクで購入できます。熱帯雨林の奥地と毒ガスの熱帯雨林バイオームの地面は特殊で、ターフを回収することができません。もしそこの地面を剥がそうとすると1回でピッチフォークが壊れます。
トリビア[]
- ピッチフォークは「Progress!」アップデートにて追加されました。
- 開発初期ではショベルに地面を剥がす効果がありました。
- リサーチポイントシステムが導入されていた開発初期では、ピッチフォークを作成するためには30ポイントのリサーチポイントが必要でした。また、ピッチフォーク自体にも残り耐久値に応じて1~10のリサーチポイントが付与されていました。
- ゲームデータに「Golden Pitchfork(黄金のピッチフォーク)」、「Snazzy Pitchfork(おしゃれなピッチフォーク)」というファイルの記述があります。このデータはゲーム内では実装されていませんが、名前の印象からおそらく他の道具アイテムにあるような金塊を使用した耐久値の高い道具であると考えられます。
- 遺跡のRunic Turfは特殊で、ピッチフォークで剥がすことはできません。