“I can't eat it, but it sure is shiny.”
–Wilson
“Where am I going to spend this?”
–Willow
“Even in purgatory it remains the most precious of metals.”
–Wendy
“I APPRECIATE ITS CONDUCTIVITY”
–WX-78
“You can't make a coffee table out of gold.
Well, maybe you can. But you shouldn't.”
–Woodie
“This was important to me once.”
–Maxwell
“Oddly more common here than lead or copper.”
–Wagstaff
“Such a pleasing göld piece.”
–Wigfrid
“We definitely like shiny.”
–Webber
“It's shiny and useful!”
–Walani
“Yolk yellow, glowing gold!”
–Warly
“Havin' gold around soothes me soul.”
–Woodlegs
“ALL THAT GLITTERS 'TIS GOLD!”
–Wilba
“Gold! What a prospect.”
–Winona
“Shiny from the ground!”
–Wurt
“Ow... I bit it, isn't that a thing people do?”
–Walter
Gold Nugget(金塊)はDon't Starveにおける鉱石アイテムです。主にさまざまなクラフトアイテムの材料として使用されます。
金塊は黄色の線が入った岩石や、洞窟にある石筍を採掘することで得られます。他にも墓場や岩石地帯バイオームに散らばっていたり、洞窟の地震で天井から降ってきたり、ブタの王に特定のアイテムを渡して交換してもらうことでも入手できます。
他の鉱石アイテムと同様に、金塊もスルートルやスヌートルの餌となります。近くに金塊があればそれを食べに行き、無ければプレイヤーが金塊を所持している場合それを狙って攻撃してきます。
Shipwreckedでは金貨を集めて金塊に精製することが可能となりました。金塊の出る岩石はジャングルやマグマ地帯バイオームで見られます。さらに後者の場所には黄色い模様が付いたマグマの堆積が存在し、それをショベルで掘り返す事でも金塊を入手できます。1つの堆積につき全部で6回掘ることができ、2回掘るごとにアイテムが2~3個ドロップします。このアイテムが25%の確率で金塊となるため、運が悪ければ金塊が1つも出てこないこともあります(確率7.5%)。逆に、アイテムが9個ドロップしかつその全てが金塊となることもありますがこちらは非常にまれな確率となります(0.00038%)。
他にも以下のオブジェクトから金塊を得られることがあります。(ただし、いずれも入手できる確率が低いため安定した供給源としては期待できません)
Hamletでは金塊が出る岩石が存在しないため、序盤の収集難易度が高くなっています。比較的入手しやすいのはワールド上に点在している洞窟の裂け目から石筍を採掘することですが、他にも以下のような方法で金塊を得ることが可能です:
Pig King throwing a Gold Nugget.
Gold Nuggets in a Graveyard.
Gold nuggets while the player is low on
sanity.
There is no limit to the amount of gold that the Pig King can give.